3人で産院へ検診に出かけた。最寄駅から10分くらい歩くのでセガレ連れは面倒だなあ、と思ったけど、車通りのない遊歩道を通ったら、合羽を着たセガレはゴキゲンの雨散歩。住宅街のお庭に、梅の実や桜の実、あじさいの蕾やてんとう虫の幼虫など、いろんなものを見つけながら歩くのは楽しい。
今日は久しぶりに院長のおじいちゃん先生に診て頂いた。毎度ながら超音波検査は
積極的には性別を教えてくれない先生なので、意を鼓して聞いてみたら、「まだ確実じゃないけど、・・・っぽいね」とのことだった。ほうほうほう。ベテラン先生がそういうお見立てであれば、きっとそうに違いないですよ!
私はモニター画像がよくわからなかったが(だってコハルンもう大きくて、画面いっぱいで何がなんだかわかんない)、後からオットは、「ボクにはばっちり見えた。確定!」と言っていた。
さて、名づけ作戦本格始動だ。
勢いを得て、雨の中都心へ。(ていうか、明日から出張のオットが会社に忘れ物を取りに行くというので、ヒマだからついて行ったその足で、)珍しくお台場なんぞに足を踏み入れた。
来週はセガレの誕生日。プレゼントどうしよ。ノーアイディアの両親はトイザらスに下見に来てみたわけだ。うーん。セガレは別にこだわりのキャラクターもないし、本人に聞いてもまだおねだりするほどの知恵がないので(良いことだ)、引き続き妙案はなし、問題先送り。
(それで私は、セガレそっちのけでセールの新生児用肌着を物色。だってー性別わかったし♪)
今日のお台場メインイベントは結局、トイザらスではなく、「ゆりかもめ」に乗ったことだった。やっぱね。
▲ by pi-tang | 2008-05-31 22:41 | 妊婦